HPV検査 導入のお知らせ 2021年4月9日 健診センター内の月曜日、木曜日に実施している婦人科(子宮細胞診)検診にて、HPV検査を導入致しました。 子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で発症すると言われています。子宮細胞診検査で採取した検体から検査が可能です。1回の細胞採取で2つの検査が行えます。 子宮細胞診とHPV検査を併用することで、子宮頸がんの発見率が向上します。また、将来の子宮頸がんのリスクを知ることができます。 ↑HPV検査について(pdf) 検査を御検討の方は、詳細な情報を御希望の方は、お気軽にお問合せください。(同日の追加も可能です) オプション検査価格はこちら